MENU

5月に植えられる野菜は?おすすめの野菜と上手に栽培するコツを紹介

生食でも加熱しても食べられ、多様なレシピに使えるピーマンは、育てやすい野菜です。家庭菜園でも、ぜひピーマンの栽培に挑戦してみましょう。

ピーマンの特徴

ピーマンは、夏野菜の中でも育てやすい野菜のひとつで、夏から秋まで長く収穫を楽しめる野菜です。ピーマンは風で茎が折れることがあります。植え付けた苗が育ってきたら、支柱を立てて紐で誘引しましょう。実がつくと重みで倒れることがあるので、しっかりと支柱で支えてください。

土質を選ばず、暑さにも強いので、初心者でもたくさん収穫できるでしょう。日がよくあたる場所に植え付けるのがポイントです。

ピーマンの植える時期

ピーマンの植え付けは5月です。種からの栽培もできますが、初心者はホームセンターなどで販売されている苗を購入するとかんたんです。

ピーマンは寒さに弱いので、気温がじゅうぶんに上がってから植え付けましょう。暑さには強く、病気や害虫による被害は少ないので、育てやすい野菜です。植え付けの1週間前には堆肥を入れて、土をよく耕しましょう。連作すると育ちにくくなるので、ナス科の野菜を数年栽培していない畑に植え付けます。

土が乾燥すると着く花の数が少なくなります。また、花に雨があたると落花するので、注意が必要です。

ピーマンの栽培のコツ

ピーマンは根の張りが浅い野菜です。土が乾燥すると生育に支障をきたすことがありますので、乾燥には注意が必要です。土の表面をビニールでおおうか、ワラを土の上に敷くとよいでしょう。

ピーマンはプランターでも栽培が可能です。プランターは、日あたりがよく、風が通る場所に設置しましょう。アブラムシなどの害虫が発生することがありますので、見つけたらすぐに薬剤を散布して駆除してください。

ピーマンの収穫時期

ピーマンは6月から10月頃まで収穫を楽しめる野菜です。株にダメージを与えないため、ハサミでの収穫がおすすめです。実は、開花から15日から25日程度で食べられる状態に成長します。

ピーマンは完熟すると赤やオレンジなどに変色します。色付くまでにはさらに30日程度かかりますが、完熟したピーマンをつけたままにすると株が弱ってきます。完熟した実を残しすぎないように注意してください。

5月に野菜を栽培する際の注意点

5月に野菜を栽培する際の注意点

5月の野菜の植え付けは、植えるタイミングに注意しましょう。植えるのが遅くなると、梅雨の時期にかかってしまい、多湿な環境では野菜が病気にかかりやすくなります。植え付けの後にはビニールやワラなどで土の表面をおおうと、湿気や乾燥、害虫から野菜を守れますよ。

夏野菜は長い期間収穫を楽しめる種類が多いのが魅力です。5月に植え付ける野菜は、家庭菜園がはじめてでも簡単に育てられる種類も豊富。夏においしくて新鮮な野菜の収穫を楽しみたいですね。

まとめ

気温が上がって天候も安定してくる5月には、夏野菜の植え付けを楽しみましょう。5月に植え付けをすれば、夏の間ずっと、新鮮な夏野菜が食べられます。夏野菜は、そのまま食べるだけでなく、さまざまな料理にも活用できる優れものです。しかも、夏バテの予防にもなるのが嬉しいですね。病気に強く

育てやすい野菜を選ぶことで、初心者でも家庭菜園の楽しさを感じられますよ。自分で育てた野菜は、味も格別です。まずは、自分が好きな夏野菜を植えてみましょう。

1 2
よかったらシェアしてね!