MENU

フラワーアレンジメントの基本とは?お花など植物の魅力に触れよう

フラワーアレンジメントは、手軽に贈れるギフトとして人気です。素敵な花選びには、アレンジの基礎知識が役立ちます。フラワーアレンジメントについて、花の選び方から基本のスタイルまで解説しているので、参考にして花を選んでみましょう。

フラワーアレンジメントとは

『フラワーアレンジメント』は、器に吸水性のスポンジを入れ、そこに花を生けたものです。花を生けるという点では『生け花』と似ています。違いはどこにあるのでしょうか?

また、フラワーアレンジメントの資格には何があるのでしょうか?

生け花との違い

『フラワーアレンジメント』と『生け花』の最も大きな違いは、『飾る場所』です。

床の間飾りとして発展してきた生け花は、基本的に床の間に飾ります。一方、フラワーアレンジメントは、飾る場所を問いません。壁際・テーブル・窓辺、さまざまな場所にぴったりのデザインがあるのです。

生け花は格式の高いイメージがあり、フラワーアレンジメントは手軽な印象を受けるのはそのためです。お祝いやプレゼントに、「場所を問わず気軽に飾れる花を贈りたい」というときに、フラワーアレンジメントはぴったりなのです。

フラワーアレンジメントと生け花の違いは諸説あります。ほかにも、生け花は『花の個性』を活かし、フラワーアレンジメントは『花を調和させる』といった考え方もありますし、両者に違いはないという考え方もあるのです。

フラワーアレンジメントの資格

フラワーアレンジメントの資格として代表的な『フラワーアレンジメントデザイナー』と『飾花インストラスクター』を紹介します。フラワーアレンジメントを仕事にしたい・もっと極めたいと思ったときにチャレンジするとよいでしょう。

『フラワーアレンジメントデザイナー』は、フラワーアレンジメントの知識と技術を持っていて、シーンに合わせたアレンジができる人に与えられる資格です。フラワー業界はもちろん、インテリア業界にも役立ちます。

『飾花インストラクター』は、花や花器・アレンジメントの作り方などの知識や、アレンジメント作りに必要な技術を習得した人が取得できる資格です。講師やフラワーコーディネーターなどを目指す人におすすめです。

フラワーアレンジメントの学び方

フラワーアレンジメントを学ぶとき、手軽なのは独学です。しかし、道具や花材を揃えなければならず、教室に通う方が簡単ということもあるでしょう。

最近ではオンライン講座も人気です。本格的に学ぶなら留学を検討するのもよいでしょう。それぞれの学び方を紹介します。

気軽に始められる独学

フラワーアレンジメントの学び方で最もハードルが低いのが『独学』です。

作ってみたいフラワーアレンジメントが決まったら、そのスタイルの作り方を解説している動画や本を探します。選んだ動画や本に合わせた道具・花材を集めたら、実際に制作してみましょう。

独学は簡単に始められますが、デメリットもあります。花材を揃えるのが大変だったり、わからないところがなかなか解決できなかったりするのです。

動画や本で使っているのと全く同じ花材を探すのは大変です。代わりのものを使おうと思っても、最初はどれが代わりになるかさえわからないケースもあります。

また、動画や本では思うように質問できません。そのため、不明瞭な部分がそのままになったり自己流になったりしてしまい、解決できない可能性があるのです。

フラワーアレンジメント教室 オンライン講座

独学のデメリットを解消したいなら、教室に通ったりオンライン講座を利用したりするのがおすすめです。教室なら花材は教材として用意されています。

また、教室でもオンライン講座でも、講師に質問できますし、手元などのわかりにくいところもじっくり教えてもらえます

教室では、講師が直接指導し、丁寧なアドバイスがもらえます。そのため、初めてのフラワーアレンジメント作りだったとしても、素敵な作品ができるのです。

また、オンライン講座であれば、費用を抑えて指導を受けられます。道具や材料は自分で揃えますが、選び方のコツなど情報を得られるのもポイントです。

まずは体験レッスンを受ける方法も

フラワーアレンジメントの教室に通うとき、まずは体験レッスンに参加するとよいでしょう。教室の雰囲気や、指導の仕方がわかれば、安心して始められます。

体験レッスンは、1時間ほどで作れる簡単なアレンジメントなどがあります。小さめのアレンジなら体験レッスンは3,000円ほどで受講できますし、お得な体験プランを設けている教室もあるので、チェックしてみましょう。

英語も学べるフラワーアレンジメント留学

フラワーアレンジメントが盛んな国へ留学し、語学学校に通いながらフラワーアレンジメントを学ぶ、という選択肢もあります。フラワーアレンジメントとともに英語を学べば、その後のキャリアに活かすことも可能です。

フラワーアレンジメントの初心者であれば、語学学校に通いつつフラワーアレンジメントのレッスンを受けるのがよいでしょう。短期間の留学でも可能なので、時間や予算に余裕がない場合にもおすすめです。

ある程度の知識と経験を積んだ人であれば、語学学校に通いながらインターンとして実践経験を積むのもおすすめです。第一線で活躍しているフローリストたちに直接指導してもらえるため、その後の仕事につなげやすくなる魅力があります。

ニューヨーク、パリなど

フラワーアレンジメントの留学先には、ニューヨークやパリがあります。学びたいスタイルによって場所を選ぶとよいでしょう。

ニューヨークは、最先端のものが集まる街です。それは花も同じで、いろいろな花が集まります。また、アートの街でもあるので、フラワーアレンジメントをアートと捉えてさまざまな表現を追求するなら、ニューヨークがよいでしょう。

花の都パリも、留学先として人気です。フレンチスタイルのフラワーアレンジメントを学びたいなら、パリへ留学してみましょう。

フラワーショップで実践を通しながら学ぶプログラムが用意されている場所もあるので、より実践に近い形で学びたい人にぴったりです。

フラワーアレンジメントの基本の道具

フラワーアレンジメントを作るときには、専用の道具を用意します。はさみやスポンジといった道具の特徴を知り、正しく扱いましょう。

お花やグリーンをカットする花はさみ

『はさみ』は、フラワーアレンジメントで最もよく使う道具です。花の茎を切るのはもちろん、ワイヤーやラッピング資材を切るのにもはさみを使うからです。そのため、はさみは用途ごとに下記のように使い分けるといいでしょう。

  • 花用:専用の切れ味のよいもの
  • 枝用:花用はさみでは切れない、かたい枝を切る
  • ワイヤー用:ワイヤーが切れる機能つきの花はさみでも可能
  • ラッピング用:文房具のはさみ

はじめのころに使用する『はさみ』は、100均に売っているもので構いません。まずは安く買えるもので試し、もっと本格的なはさみを使いたいと思いはじめたら、買い替えるとよいでしょう。

吸水スポンジのオアシス

フラワーアレンジメントを作るとき、『オアシス』は必要不可欠です。花を生ける土台になるオアシスがなければ、フラワーアレンジメントは作れません。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!