MENU

プリザーブドフラワーはお祝いに便利?用途やケース別の例を紹介

花は古くから大切な人への贈り物の1つとされてきましたが、最近では、生花ではなくプリザーブドフラワーを選ぶ人も多くなってきました。見た目が華やかでアレンジもきくプリザーブドフラワーの魅力や、贈り物として利用されるシーン例などを紹介します。

プリザーブドフラワーとは

プリザーブドフラワーとは、生花に特殊な保存加工を施すことで、長期間鑑賞できるようにした花のことです。『preserve(保存する)』という英語からその名がつきました。

オーガニック系の染料を吸収した後、乾燥などの工程を経た生花は、美しい形と色が保たれ、長期保存が可能なプリザーブドフラワーになります。

生花のような美しさでアレンジも豊富なため、最近ではテーブルフラワーや贈り物として採用される機会も増えつつあるのです。

プリザーブドフラワーの起源

世界初のプリザーブドフラワーは、フランスのヴェルモント社によって1987年に発表されました。1991年には同社が『長寿命の切花製法』として世界特許認定を取得しています。

枯れることがなく、長期保存が可能なこと、従来の生花以上に豊富なカラーバリエーションが実現したことが評価され、プリザーブドフラワーはすぐにヨーロッパの著名なフラワーアーティストたちの作品に取り入れられました。

こうしてヨーロッパ全土に瞬く間に浸透した後、日本にも伝わりました。花業界に一大ムーブメントを引き起こしたプリザーブドフラワーは、現在はウェディングフラワーやディスプレイフラワーとして活躍の場を広げているのです。

プリザーブドフラワーの特徴

プリザーブドフラワーは、長期保存のための特殊な加工が施されているにもかかわらず、生花のようなみずみずしさと美しさを保てるのが特徴です。

手触りも柔らかく、造花にはない生命力が感じられ、その美しい姿のまま2~3年楽しめます。水やりなどの手入れは必要なく、花粉の心配もないため管理も簡単ですね。

また、プリザーブドフラワーは、現実の生花にはない色合いが実現できるのに加え、色の微妙なニュアンスの違いも反映させることができるというメリットもあります。

そのため、利用シーンに合わせたアレンジをしやすく、色とりどりの華やかな演出が可能です。

プリザーブドフラワーの種類

プリザーブドフラワーは、種類によっては向き・不向きがはっきりしています。特に、花びらが少ないものや取れやすいものは、プリザーブドフラワーにするのが難しいとされていました。

しかし、近年は加工技術が改良されたことにより、どんどん新たな花材が増えてきています。具体的に、プリザーブドフラワーの種類にはどのようなものがあるのでしょうか。

バラや紫陽花など豊富な花材

プリザーブドフラワーの中で、特に種類が豊富なのがバラです。花の開き具合や開花の形など、バリエーションが豊富で扱いやすいため、多くのアレンジに取り入れられています。

バラと同じくらいポピュラーな花材が紫陽花です。可憐な小花が集まって咲く様子は単体でも人気ですが、プリザーブドフラワーのアレンジでは、花材同士の隙間を埋める名脇役としても多く用いられています。

そのほかにも、カーネーションガーベラなど、プリザーブドフラワーの花材とされる花の種類は豊富です。

なかには、ハナミズキやほおずきなど日本風のアレンジが引き立つ花材もあるので、部屋のテイストなどによって、さまざまな花材を使い分けるのもよいでしょう。

青などの自然界にない色も魅力

プリザーブドフラワーは、色合いのバラエティが豊富なのが特徴です。種類が多いのはもちろん、青や黒、緑など、生花ではほとんど見かけないような色も楽しめます。

単色のほかにも、バイカラー(2色)にしたり、グラデーションをつけたり、ラメ加工を施したりなど自由度の高さも魅力ですね。

ブーケやケーキなどアレンジもさまざま

プリザーブドフラワーは、見た目の華やかさや長期保存が可能な特性を生かして、さまざまなアレンジが施されています。

鉢植えに活けるスタイルや、箱の中にデコレーションするスタンダードなタイプ、プリザーブドフラワーをふんだんに飾りつけたフェイクケーキなどの変わりダネまで、その種類はさまざまです。

軽くてアレンジしやすく長持ちするというメリットを生かして、ウェディングブーケに採用されることもあります。生花では出せない色合いや華やかさ、特別感などを求める人に人気です。

プリザーブドフラワーの用途例

プリザーブドフラワーは、インテリアとして飾っておく以外にも、たくさんの用途があります。プレゼントやお見舞いなど、実際に使えるシーンを紹介します。

プレゼント

大切な人やお世話になっている人へのプレゼントに、プリザーブドフラワーはぴったりです。誕生日や結婚記念日、母の日・父の日などのプレゼントとして贈れば、相手に長く楽しんでもらえます。

すでにアレンジされているものを買えばそのまま飾ることができるので、相手が花瓶などの入れ物を持っていない場合でも安心です。

最近では名入れ・メッセージ入れサービスをおこなっているところもあります。花にプラスしてそれらのサービスを利用すれば、より印象に残るプレゼントになりますね。

お祝い花やお祝い返し

プリザーブドフラワーは、出産祝いや開店祝い、退職祝いなど、お祝いやお祝い返しの贈り物としても喜ばれます。

このようなシーンでは生花の贈り物が選ばれることが多いですが、相手があまり花に関心のない人であった場合、花器の用意や手入れの必要がないプリザーブドフラワーのほうが、受け取ったときに負担を感じません。

プリザーブドフラワーは生花以上に長持ちします。ずっと手元に残るものでもあるため、つきあいのある人の中でも特に親しい関係性の人への贈り物に向いているでしょう。

お見舞い

お見舞いの品といえば花が定番ですが、最近では衛生上の理由や、そのほかさまざまな事情から、生花の持ち込みを禁止している病院も少なくありません。

そのような場合でも、プリザーブドフラワーならお見舞い品として病室に届けられることが多いです。そのまま飾ることができ、水やりや肥料などの手入れが必要ないので、生花以上にお見舞い向きともいえるでしょう。

長く美しい姿を保つため、長期入院をする人へのお見舞い品にも適しているほか、短期入院の人には退院後も自宅で飾って楽しんでもらうことが可能です。

プリザーブドフラワー ボタニカルボトル

結婚のお祝いに贈る例

お祝い事の代表的なシーンであるウェディングでも、最近ではプリザーブドフラワーを贈り物に選ぶ人が増えてきました。結婚式や金婚式などで贈る例を紹介します。

1 2 3
よかったらシェアしてね!