MENU

モンステラの花言葉は?誕生花、風水(金運)、ハワイでの言い伝えも

モンステラは、大きな葉っぱに深い切れ込みや穴が空いている観葉植物です。金運や恋愛運の風水効果も期待できるとインテリアとしても人気が高いです。花言葉とその由来は一体何でしょうか?ハワイでの言い伝えや花言葉もご紹介します。

モンステラの花言葉は?

モンステラの花言葉は?

モンステラ全般の花言葉

モンステラの全般的な花言葉は、「うれしい便り」「壮大な計画」「深い関係」です。

モンステラの花言葉の由来

モンステラは、ジャングルという過酷な環境下でも日照不足にならないように、大きく伸びて葉を茂らせ、光を吸収しています。うっそうと茂った深い緑のジャングルでも生息し続けるために、モンステラの葉も深緑色で、葉に深い切れ込みが入っています。激しいスコールに耐えるため、とも言われています。

「うれしい便り」という花言葉は、葉の穴や切れ込みから光が差し込み、見通しが明るく光が届く様子が由来しています。見通しが明るく希望がある様子、未来を連想させる花言葉で、新築祝いなどにも喜ばれるでしょう。

「壮大な計画」という花言葉は、大きな葉を茂らせて光を吸収しながら、下の葉にも光や水が届くように葉に穴や切れ込みが入っているところからついたと言われています。困難にも負けない、生き抜く力強さを感じられる植物・花言葉なので、新規事業や開店祝いなどの贈り物にぴったりです。

「深い関係」という花言葉は、厳しい環境の中でも生き延びるために工夫が凝らされているモンステラの葉が由来しています。大切な人への贈り物として、メッセージを添えて贈ることでより一層深い関係を築くことができそうですね。

モンステラの英語での花言葉は?

モンステラの英語での花言葉は「dedication(献身)」。モンステラの原産地ハワイの人々の身近に根付いて成長してきたモンステラが、人々に寄り添った存在であったことが由来です。

その他は同じ、「happy letter(うれしい便り)」「magnificent plan(壮大な計画)」「close connection(深い関係)」という意味があります。

モンステラとハワイにまつわる言い伝え

モンステラという名前は、ラテン語の「モンストラム(怪物・異常)」が語源です。英語の「モンスター」と同じ意味で、葉にできる穴や切れ込みによって独特な形になることが由来していると言われています。

また、原産地の一つであるハワイでは、モンステラの葉の穴や切れ込みから太陽の光が差し込む様子から、「希望の光を導く」という言い伝えがあるそうです。ハワイでは昔から、モンステラは神聖な植物とされ、魔除けの効果があるとされています。

ハワイ語ではモンステラは「湧き出る水」という意味です。そのため、金運を呼ぶとも言われています。

ハイビスカスやプルメリアが有名なハワイですが、ハワイアンジュエリーやハワイアンキルトでは、モンステラの葉もモチーフとして使われています。現地では大きく成長したモンステラを見ることができます。

金運と恋愛運アップ?風水効果のあるモンステラ

金運と恋愛運アップ?風水効果のあるモンステラ

モンステラは、原産地のハワイでは「希望の光を導く」、「湧き出る水」という意味があるとご紹介しました。「湧き出る」という表現が、風水的に金運に良いとされています。特に貯蓄に効果があるらしいので、計画的に貯蓄を始めたい人に良い観葉植物です。

また、モンステラの葉っぱの切れ目の形がハート型に見えることから、別名「愛情を育てる木」とされ、恋愛にも効果があると言われています。風水では恋愛運の方角が「東南」なので、東南の方角にモンステラを置くとよいでしょう。

さらに風水効果をアップさせるには、部屋の四隅に観葉植物を置くとよいと言われています。四角い部屋の四隅はどうしても気の流れが停滞しがちです。他にも「家具の角」をモンステラで隠すことで、角張ったところから発せられるするどい気を和らげてくれるという効果があります。

モンステラは「陰」の気を持つアイテムで、「陽」ほどには気の流れを刺激することはできませんが、緩やかに気を発してくれます。

「陰」だけでなく「火」という気を持つのですが、「火」は美や才能を象徴します。「南」にモンステラを置くことで、才能や人気、芸術や教育、美などに関する運を高めることができます。南の風水カラーである「赤系統」を使いすぎると良くないので、モンステラの緑や黄緑の葉っぱの色で気を高めていきましょう。

モンステラの基本情報と特徴

モンステラの基本情報

科・属名サトイモ科モンステラ属(別名:ホウライショウ属)
和名鳳莱蕉(ホウライショウ)
英名Monstera
学名Monstera deliciosa
花の色
原産地熱帯アメリカ
開花時期周年

モンステラの特徴

モンステラは、アメリカ熱帯地域の深いジャングルに分布しています。約30種類ほどあり、葉っぱは成長するにつれて、縁から葉脈にかけて深い切れ込みや穴ができます。つる性の植物で、大木の幹などを伝って樹高3m以上になることもあります。

暑さに強く丈夫で育てやすい植物ですが、直射日光に当たると葉焼けを起こして傷んでしまうので注意しましょう。反対に、比較的に暗い場所でも育つので、室内で飾っておいても問題ありません。

モンステラの誕生花

モンステラの誕生花は、9月30日、12月15日、12月21日、12月22日です。

9月30日の人は、並外れたセンスを持った天才肌タイプの人で、12月15日の人は、争いごとを嫌う、優しく穏やかな平和主義の人です。

12月21日の人は、エネルギーに満ち溢れていて、才能やチャンスにも恵まれ、人に羨望される性格と運勢の持ち主。そして、12月22日の人は、先見の明があって、他人の影響を受けずに我が道を行くタイプです。

モンステラの種類は?

モンステラの種類は?

デリキオサ (ホウライショウ、蓬莱蕉)

デリキオサは、ほとんどのモンステラの品種です。大きな葉っぱと長く伸びたつるが特徴的な、大型品種です。葉っぱが左右対称に育ち、1m以上の長さまで育つこともあります。

マドカズラ(フリードリッヒスターリー)

原産地は熱帯アメリカで、葉はデリキオサよりも小型で、切れ込みはなく、穴がたくさんあります。まるで虫に食われたかのような無数の穴が特徴です。耐陰性や耐寒性に若干弱いです。

アダンソニー(ペルツーサ/ヒメモンステラ)

アダンソニーは小型の品種で、茎や葉っぱが小さいのが特徴的です。葉っぱの切込みが、右と左でアシンメトリーになっています。

モンステラ・ジェイドシャトルコック

モンステラ・ジェイドシャトルコックは、葉っぱに穴があきません。つややかな濃い緑の葉には凹凸があります。日本では数年前から流通し始めた新しい品種です。

モンステラの育て方

モンステラの育て方

オフィスなどに置いてあるモンステラは、草丈50cm〜1mくらいの観葉植物の鉢の中では、丈夫で育てやすいことで人気の品種でしょう。乾燥には比較的強く、明るい室内でたまに水やりをするだけで綺麗に育ちます。日光が入らない室内でもたくましく育ってくれるので、総じて観葉植物として育てやすいです。

ただ、できれば日当たりの良い場所に置き、半日は日光に当てると、茎が丈夫になって病気にかかりにくくなります。直射日光は苦手なので、カーテンを使ってうまく調整してください。

モンステラの育て方は簡単です。水が足りないときは、葉っぱがいつもよりふにゃっとしているので、水が足りないなと感じられたら水をあげましょう。葉っぱに直接霧吹きで水をかけるとよいです。モンステラは雨季である夏に十分水分を吸収し、乾季である冬に養分を温存します。夏は毎日たっぷりと水をやり、冬は土の様子を見ながら2〜3日に1回、水をあげてください。

1 2
よかったらシェアしてね!