
観葉植物でおすすめの大型品種。オフィスやおしゃれな部屋に最適

室内の雰囲気を上質なものにランクアップさせてくれる観葉植物のなかでも、大型のものは存在感があり、おしゃれな印象を与えます。今回は、オフィスのインテリアや、リビングのシンボルツリーとして役立つ、大型サイズの観葉植物をご紹介します。
大型の観葉植物を置いて室内をおしゃれに
部屋に置くだけで、空間をおしゃれに見せてくれる癒しの観葉植物は、インテリアグリーンとして人気があります。なかでも、見ごたえのある大型サイズの観葉植物は、オフィスや広めのリビングなどに最適です。
さて、大型観葉植物とは、どれくらいの大きさのものを指すのでしょうか。また、どこで購入できるのかを、詳しく見ていきましょう。
サイズの選び方
観葉植物は、卓上に置ける小型から、育てやすい中型、存在感がある大型のものなど、さまざまなサイズがあります。観葉植物は、鉢の大きさ(号数)によってサイズが決まり、1号大きくなるにつれて直径が3cmずつ大きくなるのです。
一般的に、9号鉢以上、高さ120cm以上が大型とされています。大型観葉植物を飾りたい場合、成長してさらに大きくなることを踏まえ、イメージよりもやや小さめのサイズを選びましょう。
こちらの記事では、玄関・リビングなどにどのような観植物を置くのがおすすめかご紹介しています。風水的な意味もご紹介していますのでぜひチェックしてくださいね。
小さなサイズの観葉植物についてはこちらの記事で紹介しています。卓上サイズなどをお探しの方はぜひ一読ください。
大型の観葉植物の購入方法は?
大型の観葉植物は、実店舗では取り扱いが少なかったり、家に持ち帰るのが大変だったりするなど、購入の際に手間取ってしまうことがあります。その点、ネット通販の場合は、自宅まで配送してくれますし、取り扱っている種類も豊富です。
さらに、ネット通販の場合、全国の業者から新鮮な観葉植物を、比較的安価に購入できることが多いと言われています。大型観葉植物を購入するのであれば、取り扱いが豊富で、自宅まで安全に配送してくれるネット通販がおすすめです。
人気の観葉植物
人気のフラワーショップ
空気清浄効果が高い大型観葉植物

観葉植物には、シックハウス症候群の原因となる化学物質を吸収してくれる効果があるという研究結果が、NASAによって報告されています。
また、観葉植物の放出するマイナスイオンや水分は部屋の空気の浄化や、加湿にも役立つとも言われているのです。こういった空気をきれいにしてくれる植物は『エコプラント』と呼ばれています。
ここでは、空気清浄に一役買う大型観葉植物を見ていきましょう。
サンスベリア
『サンスベリア』は、まっすぐ上に伸びる葉が印象的な観葉植物です。スマートなシルエットですので、大型サイズでも部屋に飾りやすい種類でしょう。おしゃれな見た目で、インテリアにぴったりな観葉植物の1つです。
空気をきれいにしてくれるエコプラントでもありますので、ホルムアルデヒドやベンゼンなどの有害物質を除去してくれると言われています。
HitoHana ¥11,000(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
ドラセナ・マッサンゲアナ
『ドラセナ・マッサンゲアナ』は『幸福の木』という名前でも呼ばれています。観葉植物のなかでも、目にする機会が多いポピュラーな種類です。
ドラセナ・マッサンゲアナは、ホルムアルデヒドや掃除用洗剤に含まれるアンモニアなど、シックハウス症候群の原因になる有害物質を除去してくれます。
HitoHana ¥11,550(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
トロピカルな雰囲気の大型観葉植物

南国風のトロピカルな雰囲気をもっている観葉植物は、部屋に飾るだけで高級リゾート地にいるように見せてくれます。シンプルなインテリアはもちろん、アジアン風やモダン風のインテリアなどに合わせて飾りたいところです。
葉が特徴的な存在感のあるものが多いので、インテリアのアクセントに取り入れてみましょう。
モンステラ
『モンステラ』は、切れ込みが入った大きな葉が印象的な観葉植物です。特に『モンステラ・デリシオーサ』という種類は、葉が1mほどの大きさに成長することで有名です。
カフェやリゾートホテルなどに飾られており、特に南国リゾート風のトロピカルなイメージを連想させる種類だと言えるでしょう。
また、モンステラは耐陰性があるため日陰でも育てやすく、さらに耐寒性もあるので、温度変化の大きな玄関などに飾っても大丈夫です。剪定したモンステラの葉を、花瓶やガラス容器などに生けて飾ってもおしゃれでしょう。
HitoHana ¥5,500(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
アレカヤシ
『アレカヤシ』は、左右対称に細い葉がつき、トロピカルな雰囲気をもった観葉植物です。その名の通り、ヤシ科の植物で熱帯・亜熱帯地域に自生しています。熱帯のワイルドな雰囲気も感じられる植物の1つでしょう。
鮮やかな光沢のあるグリーンの細い葉を茂らせるその姿は、ボリュームがあって見ごたえ抜群です。アレカヤシは、旺盛に成長する種類ですので、購入する場合は、成長を見込んで置くスペースを確認する必要があります。
部屋のシンボルツリーとしてリビングに飾ったり、広いスペースに置いて間仕切りや目隠しとして使ったりするのに向いています。
フェニックス・ロベレニー
『フェニックス・ロベレニー』は、インドシナ原産のヤシ科植物で、ボリュームたっぷりの細長い葉が特徴的な観葉植物です。日本では八丈島で生産されており、南国風の雰囲気を漂わせ、ホテルの庭や入り口などリゾート地でよく目にするでしょう。
フェニックス・ロベレニーは耐陰性があり、寒さにも強く丈夫で、室内でも屋外でも鑑賞できる植物です。初夏、白い小さな花を咲かせるため、爽やかでありながらも、華やかな印象も与えます。
HitoHana ¥14,575(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
風水的におすすめの大型観葉植物

観葉植物は、風水でも縁起の良いアイテムです。気の流れを良くして悪い気を断ち、運気をアップさせると言われています。
風水でも高い効果が期待できる大型観葉植物について、詳しく見ていきましょう。
パキラ
『パキラ』は、縁起の良い植物として重宝される観葉植物です。パキラは『発財樹』や『マネーツリー』とも呼ばれているほど、金運アップの効果があると信じられています。
財産を豊かにする効果や、商売繁盛の効果などもあると言われているので、開店祝いなどにも最適です。
また、縁起の良さだけでなく、生命力が強く丈夫な点も魅力と言えます。園芸初心者でも手間をかけず簡単に育てられるので、大型観葉植物でも気軽に飾れる種類です。
HitoHana ¥12,100(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
エバーフレッシュ
細い葉がたくさん連なる姿が印象的な『エバーフレッシュ』は、中南米やメキシコ、エクアドルなどが原産の観葉植物です。小さな葉が集まって大きな葉を作っているシルエットが、涼しげな印象を与えます。
エバーフレッシュは、ネムノキと同様に『休眠運動』をする植物のため、夜になると葉を閉じるのが特徴です。
風水的に、運気アップの効果があるとされています。また、柔らかに垂れ下がった葉には、心を落ち着かせる効果があるとも言われているので、積極的にインテリアに取り入れたい種類と言えるでしょう。
HitoHana ¥24,750(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
小さな葉が上品な大型観葉植物

小さな葉が特徴的な大型の観葉植物は、大きくても圧迫感が少ないので、上品な印象を与えます。存在感がありすぎる観葉植物は飾りにくいという人にもおすすめです。
繊細な葉の魅力を楽しみたい方は、小さな葉っぱがついている大型観葉植物を飾ってみましょう。
ベンジャミン・バロック
『ベンジャミン・バロック』は、くるくるとカールした小さな葉っぱがかわいらしい観葉植物です。小さな葉が密集した姿が上品で美しいので、贈り物としてもふさわしい種類の1つでしょう。
乾燥気味にお世話をするのが元気に育つ秘訣なので、手間がかからないという、うれしいポイントも挙げられます。
大型のベンジャミン・バロックは、部屋のシンボルツリーにぴったりです。飾るだけで、インテリアの主役になります。室内に小さな森があるような癒し効果を与えてくれるので、窓辺に飾ればナチュラルな魅力を部屋にプラスできるでしょう。
シルクジャスミン
『シルクジャスミン』は、花がジャスミンに似ていることからその名がつけられました。花の甘い香りや、実がなる様子も楽しめる観葉植物として人気の種類です。大型のシルクジャスミンが花をつける姿は見事と言えます。
シルクのような光沢のある葉が上品な印象を与えるため、シンプルモダンのインテリアと相性が良いでしょう。常緑樹のため、一年中、きれいな葉っぱを鑑賞できるのも魅力です。
HitoHana ¥23,100(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
存在感抜群の大型観葉植物

存在感がある独特のシルエットが特徴的な大型観葉植物は、部屋のインテリアのおしゃれなアクセントになります。飾るだけで部屋の雰囲気を変えてくれるため、目を惹く大型観葉植物は、シンプルなインテリアによく似合うでしょう。
ユッカ
『ユッカ・エレファンティフェス』は、別名『青年の木』と呼ばれる観葉植物で、上向きに伸びる尖った葉が印象的です。まっすぐ伸びた幹の部分が象の足のようにしっかりとしており、存在感のあるインテリアグリーンとして親しまれています。
ユッカは、尖ったシルエットが目を惹く観葉植物ですので、部屋のシンボルツリーとして役立つ種類です。自生地では10mを超す大きさに成長することから、大型サイズを購入する際は、成長を見込んで置くスペースを確認してからにしましょう。
HitoHana ¥19,250(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
ガジュマル
『ガジュマル』は、土から出た幹の独特な形と、ツヤのある葉が特徴的な観葉植物です。縁起が良い観葉植物としても有名ですが、その独特なシルエットからインテリアアイテムとして高い人気があります。
1つとして同じ形のないユニークな幹や、青々と茂る葉っぱの美しさなど、インテリアに飾るだけで目を楽しませてくれます。
大型のガジュマルは、幹の形がぐねぐねと曲がっているものや、歳月を感じさせるような太くしっかりとしたものなど、味わい深く、実にさまざまです。部屋の目立つ場所に飾れば、インテリアのポイントとして役立ちます。
HitoHana ¥14,850(税込)
#送料無料 #ラッピング無料 #立札・メッセージカード無料 #請求書発行可 #配送前写真無料 #お届け後7日間 枯れ/痛み保証
まとめ
大型の観葉植物を部屋のインテリアに取り入れれば、目を惹くアクセントになるでしょう。オフィスに飾ればグリーンの癒し効果を感じられますし、殺風景になりがちな場所も爽やかに彩ってくれます。
大型の観葉植物を購入する際は、置くスペースの広さや、その植物が成長するとどのくらいの大きさになるのかをしっかりチェックしてから購入しましょう。自分好みの大型観葉植物で、ぜひ部屋のインテリアを上質なものに変えてみてください。