MENU

忘れてしまった観葉植物の種類を調べる方法とは?検索サイトもご紹介

『ギフトにもらった観葉植物の名前が分からない』または『名前や種類を忘れてしまった』というときは、インターネット検索を活用しましょう。特徴・雰囲気・画像などから観葉植物を調べる方法やおすすめの植物検索サイトを紹介します。

観葉植物の種類や名前を知るメリット

造形美を楽しむだけでなく、空間の空気を浄化し、リラックス効果をもたらす観葉植物は、家庭・店舗・オフィスなどあらゆる場所で歓迎されています。ギフトとしても最適です。

一方で、いただいた観葉植物の名前が分からず、育てるのに苦労した経験はありませんか?観葉植物の名前や種類を知るメリットについて考えてみましょう。

正しいお手入れの方法が分かる

観葉植物の種類・名前は多岐にわたり、『属名』でよばれるもの、名前が似ているもの、別名(和名)を持つものなどがあります。

観葉植物の種類や名前が分かると、以下に挙げる『正しい手入れ方法』が理解できるので、植物を枯らさずに美しく育てられるでしょう。

  • 水やりの方法と回数
  • 生育に適した環境(温度や湿度、日あたりなど)
  • 植え替え・剪定・追肥の方法やタイミング
  • かかりやすい病気
  • アレンジや寄せ植えの方法

観葉植物の種類を調べる時のポイント

観葉植物の種類や名前を調べるときは『見た目』や『雰囲気』をつかむところからはじめましょう。細かな特徴をメモに残しておくと、検索時に役立ちます。

観葉植物の特徴に注目しよう

まずは、観葉植物にどんな特徴があるかを観察しましょう。

最も注目すべき部位の1つが『葉』です。大きさ・ツヤ・形・色・模様・葉の付き方をつぶさに観察し、実物が目の前にあれば、手触りや厚みなどもチェックしてみてください。

また、観葉植物のサイズや茎の太さによっても種類を絞り込めることがあります。

たとえば、『樹木系』は、太くザラザラした幹(茎)を持つのが一般的です。幹がねじれているか真っすぐであるかも確認しましょう。

『つる性』は、細く柔軟性のある茎が這うように伸びる性質があります。『多肉植物』は、小型が多く、葉や根、茎部分に水を貯蔵しているため、形状や触感が独特です。

観葉植物の雰囲気は?

観葉植物から受ける『雰囲気』はどのようなものでしょうか?『トロピカル(南国風)な雰囲気』や『アジアンな雰囲気』など、万人が共通して持つであろうイメージを考えてみましょう。

インテリアにもなる観葉植物は、雰囲気で分類されることがあります。同じ科や属性まで絞れれば、具体的な種類や名前が分かるかもしれません。

『スタイリッシュでスマート』『優雅で華奢』『コロコロして可愛らしい』などでもOKです。

何らかのトラブルで変形、変色の可能性も

観葉植物は、病気や生育不良、日焼けなどが原因で、形や色が変わる場合があります。『こんな特徴があるのに該当する植物がない』という場合は、本来の姿ではない可能性を疑いましょう。

例として、葉に斑点がある・黄色や赤に変色している・葉が委縮している・色が抜けているなどの症状が挙げられます。

観葉植物の種類を調べる方法

ここでは上記で確認したデータをもとに、インターネットを活用して観葉植物の種類を調べる方法を紹介します。『特徴』『画像』『名前』の3つで絞り込んでいくとよいでしょう。

観葉植物の特徴からネットで検索

多くの『植物検索サイト』では、名前が分からなくても、植物の特徴を選択し、絞り込んでいくことが可能です。特徴から検索する際は大きさやサイズだけでなく、より細かな観察が必要になるでしょう。

葉の付き方であれば、単葉・偶数羽状複葉・奇数羽状複葉・出複葉・掌状などに分別され、棘や綿毛、模様のついた個性的なものもあります。

花が咲いていれば、時期・位置・個数・形状・色なども観察しましょう。特徴が多く、かつ明確であるほど、種類(科・属)が分かる可能性は高くなります。

観葉植物の画像をネットで検索

ネットの画像検索の方法はさまざまです。まずは、画像が豊富に掲載されている『植物検索サイト』で実物に近いものを探してみましょう。画像をクリックすると、名前や種類が表示されるはずです。

検索エンジンで、観葉植物の特徴をテキスト入力し、画像検索ボタンを押すだけでも類似する画像がヒットするでしょう。テキストの代わりに手持ちの画像をアップロードして検索できるサイトもあります

画像から調べる方法は便利な一方で、類似する画像が多い場合、探すのに時間がかかるかもしれません。

観葉植物の名前からネット検索

観葉植物の名前が分かっている場合、『これかもしれない』というあたりがついている場合の検索は簡単です。『植物検索サイト』または『検索エンジン』に名前を入力するだけで、種類や特徴などの詳細が分かるでしょう。

特に、詳しい情報が満載の『植物検索サイト』は、植物図鑑代わりとして、学名や育て方を調べるときにも重宝します。サイトによって表示方法が異なるので、いくつかを比較してみるとよいでしょう。

次の項目では、観葉植物の種類の検索時に役立つおすすめサイトを紹介します。

観葉植物の種類を調べられるおすすめサイト

観葉植物の種類や名前が検索できるおすすめサイトをピックアップして紹介します。

植物図鑑のような詳しいデータを収録しているものもあれば、ユーザーからの投稿がもとにするサイトもあり、見ているだけで楽しくなるでしょう。

みんなの趣味の園芸

『みんなの趣味の園芸』はNHKが運営する園芸好きが集まる国内最大級のポータルサイトです。NHKで放送される番組『趣味の園芸』に対応しており、放送やテキストのこぼれ話なども載っています。

サイトのトップには『育て方がわかる植物図鑑』のページがあり、1,300種類以上の植物の情報が一部画像付きで掲載されています。

1 2
よかったらシェアしてね!